本文へスキップ

減塩の塩には塩化カリウムを使っていることがあるので、腎臓病やカリウム摂取制限中の方は注意が必要です

減塩商品のはなし

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

減塩商品のはなしインデックス > 減塩の塩のはなし

減塩の塩について

減塩の塩はナトリウムの代わりに塩化カリウムを使っています

塩塩は、Nacl(塩化ナトリウム)ですが、減塩塩と言って販売されているものには、Nacl(ナトリウム)のかわりにKcl(塩化カリウム)を使っているものがあります。
塩化カリウムの精製は、製塩を行った後に発生する苦汁(にがり)から、塩化カリウムを生産する方法が多いようです。塩化カリウムの入った減塩塩は、減塩しょう油やは減塩つゆの素などにも使われています。
また最近では、塩に昆布、干ししいたけ、ほたてなどの旨みをプラスして、ナトリウムの使用量を減らすことで減塩する商品も増えてきました。


右の栄養成分表の商品は、減塩の塩を使ったものです。
カリウムは100ml当たり『3,000mg』と表示されていますが、同じメーカーの普通のめんつゆには、カリウムの表示がありませんでした。

皆さんは、普通の塩と減塩の塩をなめて、味比べをしたことがありますか。ぜひ一度味比べをしてみることをおすすめします。

味比べをする時、まず最初に普通の塩を、次に減塩塩をなめてみましょう。
いかがですか?
減塩の塩は、後味が少~し苦いように感じます。(スタッフの感想です。)
減塩つゆの素も味見してみると、減塩の塩を使っているのがわかります。


注意
腎臓の悪い方は減塩の塩の使用に注意してください。
塩化カリウムを使用した塩と、昆布等の海草を使用した塩(カリウムが多く含まれています)の使用には注意が必要です。
特に人工透析を受けている方では、カリウムが腎臓から排泄されないため、血中カリウムが上昇し、「高カリウム症」による心臓障害が起ることがあります。

■参考に
精製塩の100gあたりのナトリウム量は、39.0g(39,000mg)です。
※食品栄養成分表2014に掲載されている精製塩の数値から引用



主な減塩の塩のメーカーサイト

味の素(やさしお)
大正製薬(減塩習慣)
日本海水(お塩で減塩)



関連ページ

お塩の写真減塩塩のはなし
減塩の塩について、塩メーカー情報
瓶入りしょう油の写真しょう油のはなし
減塩しょう油の価格が高い訳、しょう油メーカーの紹介
味噌の写真みそのはなし
みそ汁作りの工夫、飲み方の工夫、食塩相当量の計算
かつおとこんぶの写真だしの素のはなし
食塩相当量の比較、自分で作る減塩昆布のだし汁
マヨネーズの写真マヨネーズのはなし
主な原材料と塩分、商品別の栄養成分表
ケチャップ写真ケチャップのはなし
商品別栄養成分表とケチャップメーカー
ソースをかけている写真ソースのはなし
ナトリウム量の比較、ソースは別皿ちょこっと付け
コンソメスープの写真コンソメのはなし
ブイヨンとコンソメの違い、商品別栄養成分の比較
めんつゆにそうめんを入れている写真だしつゆ・めんつゆのはなし
ナトリウム量だけで判断はダメ、麺類の塩分に注意ほか
瓶に入った酢の写真酢・ポン酢のはなし
ぽん酢の種類、お酢の良いところ
ソースをかけている写真ドレッシングのはなし
ドレッシングの種類と塩分について
梅干しの写真梅干しのはなし
パーセンテージと塩分、商品の比較ほか
ソースをかけている写真宅配食のはなし
宅配食の種類・メニュー、配達地域、料理のパック例ほか

サイトをご覧になっている方へ

掲載している情報の正確さには万全を期していますが、減塩ネットは利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任を負いません。
当ウェブサイトに掲載されている内容に関していかなる保証をするものではなく、当ウェブサイトの掲載内容は予告なしに変更又は削除される場合があります。予めご了承ください。


バナースペース